2024.05.14
第34回 ai@ku定例セミナーを実施しました
2024年5月14日、第34回 ai@ku定例セミナーが開催されました。
演 題:志賀町コホート研究のこれまでとこれから
演 者:原 章規(医薬保健研究域医学系 准教授)
金沢大学は 2011 年度から志賀町と健康づくり推進協定を結び、地域と大学が一体となって健康調査を実施するとともに、個人の特性に合わせた疾病予防と健康増進プログラムを提供するための研究活動に取り組んできた。令和6 年能登半島地震以降は、医薬保健研究域・先進予防医学研究センターを中心として震災後の避難所や仮設住宅を中心とした住民の健康・医療データを収集するとともに、奥能登地域の健康・医療関連ビッグデータを収集する準備を行っている。今後、そうしたデータを組み合わせることによって、災害弱者をはじめとする地域住民の災害関連死と災害関連疾患を個別に予防する方法を案出し、被災住民に還元することを目指している。
本セミナーでは、志賀町コホート研究の現状報告とともに今後についても展望してみたい。